タクシードライバー採用ホームページ
有限会社広三自動車

ABOUT 会社紹介

ドライバーの働きやすさを第一に

お客様の安全安心を確実なものにするためには、ドライバーの安全安心も追求していかなければなりません。 タクシー会社はどこも同じようで同じではない。 お客様だけでなく、ドライバーの皆さんにも広三自動車のタクシーに乗って良かったと思っていただける会社づくりを目指しています。

BUSINESS 事業内容

広三自動車の特徴

自由な働き方
広三自動車の1番の特徴は、3つの自由な働き方です。 1.勤務形態が選べる 他社では隔日勤務しか採用していないところが多くありますが、広三自動車では「日勤勤務」と「隔日勤務」を自由に選ぶことができます。 2.残業するかは自分で決める 給料アップのため売上を追求する人は、法律で定められた範囲内で残業や休日出勤を自分の判断で行うことができます。 また会社から残業を指示することは一切ありませんので、定時で帰る人も多数います。 3.営業スタイルは自分次第 広三自動車では営業スタイルについて強制することはありません。 他社では待機を指示されることや、繁忙時間は配車アプリを禁止するなどありますが、広三自動車では常に自分に合ったスタイルで営業を行うことができます。
効率的な営業
歩合給制が採用されるタクシー業界において、営業を効率化することは非常に大切です。 最大拘束時間が法律で定められているタクシー業界では、営業以外の時間を減らすことは収入増へと大きく繋がります。 広三自動車では「自動日報」や「ETC車載器」の導入を始め、ドライバーの営業外業務の時間削減に努めています。 さらに広三自動車が本社を置く「協同組合タクシーセンター」では、広島県で唯一「24時間営業LPガススタンド」を併設しており、給油のための時間を大幅に減らすことができます。 その他「整備工場」や「板金工場」、「洗車機」などの設備も併設しており、これらの設備を保有していない会社と比較し、1日30分以上、月間10時間以上の時間短縮を図ることができます。
稼げる環境
広三自動車ではドライバーの売上アップのため、複数の配車アプリ導入や、広島で高いシェアを誇るチケットグループ「タクシー協同チケット」に加盟をしています。 昨今では多くの会社が配車アプリを導入していますが、広三自動車では「DiDi」の広島県サービス開始と同時に導入を行っています。 また会社によっては一部の車両しかアプリを使えない場合がありますが、広三自動車では全車両使用可能です。 今後も最新の営業ツールをいち早く導入してまいります。
二種免許の制約なし
広三自動車ではタクシードライバーに必要な二種免許の取得費用を、条件なしで全額会社が負担しています。 一方他社では「入社後数年以内に退職した場合は取得費用を返還しなければならない」といった規則を設けているところもあります。 取得費用は約20万円と高額のため、退職をしたくても免許取得費用を返せないからという理由で止むを得ず在籍しているというケースもあるようです。 広三自動車ではタクシードライバーという職業を1人でも多くの方に興味を持ってもらいたいため、制約は一切設けていません。

WORK 仕事紹介

未経験者も経験者も安心の環境

未経験者の方へ
■免許取得費用は会社負担 自動車学校に通っている期間は時給1,350円。 乗務開始後は日額10,810円~の給与になります。 ■配車アプリDiDiによる最先端AIを活用 DiDiを積極的にこなすことで、新卒社員が乗務開始3ヶ月で月収30万円を達成! ■頑張れば頑張るだけ稼げる職業 年齢・性別は一切関係ありません。1年目で年収400万円以上の社員も大勢在籍。 ■勤務時間・休日は自分で選べます 出勤から退勤まで一日のスケジュール全てを自分で決めることができます。
経験者の方へ
■無線顧客多数 宇品地区を中心に一日平均約300件の無線配車があります。 ■営業スタイルは自分しだい アプリ配車・無線配車・ホテルでの待機など営業方法は自分で決めることができます。 ■時間は自由 点呼は24時間一人一人行います。出勤退勤時間の制約はありません。

INTERVIEW インタビュー

【2022年入社】好きな「運転×接客」をしたかったんです。
広三自動車に応募したキッカケを教えてください。
前職は造園業でした。退職後、転職活動をするためにハローワークに行き、広三自動車の求人を見つけたんです。 どうせなら好きなことを仕事にしたいと思って、「接客が好き」×「運転が好き」でタクシードライバーを選択しました。何社か見比べた時に、働き方が自由という点で、広三自動車に決めました。
入社してみてこれまでの生活と変わったことはありますか?
入社から慣れるまでは昼勤が多く、半年くらい経ってから夜勤メインでやるようになりました。 正直、昼勤の時に比べて1.5倍くらい稼げるようになりましたね。もっと頑張ったら2倍は稼げると思いますよ。造園業の時より明らかに稼げるようになりました。 最初は実家に住んでいたのですが、お金に余裕ができたので、最近1人暮らしを始めました。 また、前まではなるべく自炊をして節約していましたが、最近は外食が増えましたね。前に比べると、食べたいものが食べられるようになってます。
大変だったことはなんですか?
元々東広島に住んでいたので、広島市内の土地勘がなかったんです。 昼勤で、道をやっと覚えたなと思っていたのですが、夜勤では全く景色が違うので、一から覚えなおしでした。笑 また、昼勤はご年配のお客様を自宅~病院などに送り届けることがほとんどですが、夜勤は飲み屋街~自宅まで送り届けることがほとんどで、酔っぱらっている方が多くて、「言葉が通じない」、「完全に寝てしまっている」なんてこともあります。 最初は大変でしたが、半年くらいで慣れましたね。「こういう人もいるんだなぁ、ふ~ん」くらいで、あまり気にしなくなりましたね。笑
広三自動車のオススメポイントはなんですか?
私は火・水をほぼ固定で休みにしています。金・土はギリギリ(1日13時間が上限)まで頑張って、それ以外の出勤日は定時で帰ることが多いですね。 会社からは「安全運転してもらって、事故とか怪我とかせずに帰って来れたらそれでいいよ」って言ってもらえるので、「ムリしなくてもいいんだ」と、安心して働ける環境です。

BENEFITS 福利厚生

賞与年2回

2024年度最高実績:166万円

単身者寮あり

家賃:5,000~1万円/月 共同浴場・コインランドリー付き

マイカー通勤可

無料駐車場・駐輪場を併設 車・大型バイク・自転車で通勤が可能

FAQ よくある質問

普通一種免許しか持っていませんが、応募できますか?
一種免許取得後3年以上が経過していれば応募いただけます。 AT限定でも大丈夫です。
二種免許はどのように取得するのですか?費用はいくらかかりますか?
自動車学校に通っていただきます。100%合格できます。 費用は全額会社が負担いたします。
研修期間の手当ては?
二種免許教習中、社内での研修中は時給1,350円を支給します。 ※未経験者の方は乗務開始後3ヶ月は日額10,810円を支給(それ以上の売上があればそちらを支給)
シフトの融通はききますか?
広三自動車の一番の特徴は、希望のシフトに柔軟に対応している点です。 急なお休みにも対応していますので、お気軽にご相談ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社広三自動車

[社]タクシードライバー
時給1,034円+歩合給 ※歩率47%⋯
★希望の時間に出勤OK 都合に合わせて⋯

有限会社広三自動車

時給1,034円+歩合給 ※歩率47%⋯
広島港(宇品)より徒歩12分★マイカー⋯
1日5時間~勤務OK!日数応相談!
[P]配車アプリGO専門送迎ドライバー【GOクルー】
時給1,200円〜
広島港(宇品)より徒歩12分★マイカー⋯
シフト制 1日あたりの実働時間:7時間⋯
時給1,200円
広島港(宇品)より徒歩12分★マイカー⋯
週2日~で本人希望に合わせて所定労働日⋯